上部内視鏡検査(胃カメラ)

痛みの少ない内視鏡検査を目指しています

特徴や取り組み

当院では、胃内視鏡検査(胃カメラ)を行う時に、できるだけ痛みを軽減するために経鼻内視鏡を行っています。

苦痛の少ない内視鏡検査を目指しています

5.9mmの細径ファイバーを用いることで、痛みが少なく楽に検査を受けることができます。ご希望により、眠くなる注射をして検査することもできます。経口・経鼻どちらにも対応できますので、ご希望をお伝えください。

胃内視鏡検査(胃カメラ)はリスクの軽減に繋がります

胃の検査にはバリウムと胃内視鏡検査(胃カメラ)があります。バリウム検査のほうが手軽に検査を行なうことができますが、質的な検査(ポリープの良性・悪性など)ができないデメリットがあります。
バリウム検査で精密検査になった場合には、結局、胃内視鏡検査(胃カメラ)で確認する必要があります。そのため、胃内視鏡検査(胃カメラ)を主体として検査をしたほうが、早期発見・早期治療ができるため、胃がんのリスク回避に繋がります。

経鼻内視鏡検査とは

経鼻内視鏡検査は、嘔吐反射がほとんどなく検査を楽に行うことができる検査です。
また、余計な薬を使用する必要がありませんので、終了後にすぐに結果の説明を聞いてご帰宅することができます。
特に、経口内視鏡検査で嘔吐反射が起こりやすい方、初めて胃内視鏡検査(胃カメラ)を行なう方には、経鼻内視鏡検査をおすすめします。
もちろん、経口内視鏡検査にも対応していますので、予約時にご希望をお伝えください。

胃内視鏡検査(胃カメラ)を受けるメリット

胃内視鏡検査(胃カメラ)は、食道や胃の内部を直接目で診ることのできる検査です。
バリウム検査ではみることのできない粘膜の変化や、微細な病変を早期に発見することができます。またその場で病変を採取して悪性か良性かの診断をすることができます。
胃がんは早期発見することができれば治癒率が高まります。早期治療のためにも一度は検査を受けたほうが良いでしょう。

こんな症状の時に、胃内視鏡検査(胃カメラ)をおすすめします

  • バリウム検査で異常を指摘された
  • 胃もたれ・胃の痛み・胃の不快感・膨満感がある
  • 喉の違和感・つかえ感・飲みにくさがある
  • 40歳以上で内視鏡検査(胃カメラ)を受けたことがない
  • ピロリ菌検査で陽性と判定された
  • 食道の症状(胸焼け・胸の違和感)がある
  • 貧血がある
  • 急激な体重減少がある
  • 血縁者に胃がんを患った人がいる
  • 黒い便がでる

ピロリ菌陽性の方、胃がんになったことがある人が血縁者にいる方の場合は、定期的に胃内視鏡検査を受けていただくことをおすすめします。

ピロリ菌検査・治療について

当院ではピロリ菌検査および治療を実施しております。
胃がんを予防したい、胃腸に違和感がある等、ご心配な方はお気軽にお問い合わせください。
また、ご家族に胃の疾患をお持ちの場合は一度検査されることをおすすめします。
ご希望の方は、来院前にお電話をお願いいたします。

胃内視鏡検査(胃カメラ)の流れ

基本は経鼻内視鏡で行いますが、希望があれば経口内視鏡検査や鎮静剤の使用など、患者様の希望に沿う形で対応いたしますので遠慮なくご相談ください。

  • 1胃内視鏡検査(胃カメラ)がはじめての方

    まず診察を受けていただきます。症状や現状をお聞きし、超音波検査・ピロリ菌検査・胃内視鏡検査(胃カメラ)の中でどの検査をやるべきなのかを確認します。

  • 2予約

    予約時に経鼻内視鏡検査・経口内視鏡検査のどちらがご希望なのかお聞きします。はじめての方は嘔吐反射の少ない経鼻内視鏡検査をおすすめします。

  • 3検査前日

    食事は21:00までに済ませます。飲み物の制限はありません。

  • 4検査当日

    朝は絶食となります。水分は朝9:00まで水またはお茶のみ大丈夫です。薬の服用については、医師の指示に従ってください。

  • 5検査時間

    検査時間は5分〜10分程度です。

  • 6検査方法

    経鼻内視鏡検査
    • 鼻の中を広げる薬をつけます
    • 麻酔のゼリーを塗ったチューブを鼻に入れて、鼻の麻酔をします
    • 鼻から内視鏡を挿入します
    経口内視鏡検査
    • 胃の中をきれいにする処方液を飲みます
    • スプレーで喉の麻酔をします
    • 口から内視鏡を挿入し、検査をします
  • 7結果説明

    検査終了後、すぐに結果をお知らせいたします。

2次検査(精密検査)にも対応しています

健康診断や人間ドックで精密検査の必要がある方の2次検査(精密検査)に対応しています。
重大な病気だと確定したわけではありませんが、万が一のことを考えて、また早期発見のためにもお早めに受診ください。
受診時は、「精密検査を受けたい」とお伝えいただき、人間ドックや健康診断の結果をご持参いただくとスムーズです。

どんなことでも
気軽に相談してほしい

かかりつけ医として、風邪や生活習慣病
から
胃カメラまで、幅広く対応します